埼玉県 桶川高校
先輩体験談

i

・ここで紹介している体験談は一人の先輩が自分の体験を通して、先輩の主観をもとにして書いたレポートです。
・表示している内容は、先輩が体験談を書いてくれた時点の情報です。最新の情報は各学校のWebサイトなどでご確認ください。

閉じる

おすすめゼミ教材BEST3

暗記アプリ(ハイブリッドスタイルのみ)/暗記BOOK

寝る前、空いた時間など短い時間に確認できるところが良かった

2024年度情報

入試直前FINALシリーズ(リクエスト教材)

直前の復習に何度も使って役立ちました。

2024年度情報

入試頻出テーマ攻略

入試頻出テーマ攻略、毎月扱う問題(分野)が違っていて、過去問題が一問出題されており、間違えたり不安だったら、下に細かく説明や、解き方、穴埋め形式で、問題を確認することができ、ページをめくると 基礎標準応用難問とわかれていて、理解度に合わせて自分でレベルを変えることができるからです。

入試会場必携本番直前チェック

入試会場必携本番直前チェックを持っていくことにより、5教科がとても薄く、手のひらサイズで、一番後ろには、持っていったほうが良いものや、どうゆうふうに高校に行くのかを前日に見ることができるからです。本番の休憩時間は何を見ようかと焦ってしまうので良かったと思ったからです。

入試によく出る基礎シリーズ

模試などの、偏差値がわかるテストは、基礎と理解度が大切になってくるので、入試によく出る基礎シリーズは、本当に休憩時間の間に確認するだけでかなり点数が違ってきます。厚い冊子で、5教科揃っていることは、とても基礎を確認するには本当にいいと思います。

2023年度情報

入試によく出る基礎シリーズ

入試によく出る基礎、すべての教科において、わかりやすく説明をしてくれてるため赤シートなどをうまく使って勉強することができた。また学校のテスト前のスキマ時間に効率よく勉強できるため頭にうまく入れられた。また大きさが大きくもなく小さくもないため手にうまく馴染んで安心した。

入試会場必携本番直前チェック

入試会場必携本番直前チェック、入試の前に間違えやすいポイントを書いてくれたおかげで本番でミスすることがなくなった。また数学の作図などもわかりやすく書いてくれて、本当に良かった。

合格可能性判定模試

合格可能性判定模試、今の自分の実力がわかるため結果が良くても悪くても改めて頑張ろう!という気持ちになった。また本番と似たような形式だから本番に向けて練習することができた。

2022年度情報

受験対策

  • 入試対策

  • おすすめゼミ教材BEST3

  • 合格までの道のり

  • 必勝アドバイス

その他の先輩

高校生活

  • 大自慢

  • 高校選択の決め手

  • 行事

  • 勉強

  • 制服

  • 部活動

  • 校則

  • アクセス

入試本番

  • 入試本番 ~試験編~

  • 入試本番 ~会場編~

  • 後輩へのアドバイス

無料体験教材のお申し込み ×