福島県
郡山東高校
先輩体験談
高校生活
大自慢
高校選択の決め手
高校の体験入学の時に、学校の雰囲気が明るく、先輩がとても楽しそうで素敵な高校生活が送れそうだと思ったのが1番のきっかけ。制服がとてもかわいいのも決め手だった!進学校だから大学に進学したい人に手厚いと聞いて入学したいと思ったよ。どの部活も力を入れててそこにも魅力を感じたよ。
行事
文化祭
私の学校の文化祭はCOSMO FESTA(宇宙祭)って言うよ!3年に1回の一大イベント。全校生でクラス企画をしたり私の部活では書道パフォーマンスをやったりするよ!バンドの演奏などもあって大盛り上がり!1日目は校内で、2日目は公開文化祭、後夜祭もあるから最高に楽しい2日間!
勉強
制服
あり
カーディガンとベストは学校指定のものがあるよ。ソックスは黒か紺か白で無地が規定だよ。ネクタイは正装の時は着用が義務だけど普段はつけていない人が多いよ。女子はネクタイがかわいいから、普段からつけている人もいるよ!
部活動
校則
校則
服装は制服をしっかり着こなしていれば大丈夫だよ。髪型も考査の後には服装頭髪検査があるけど、特に厳しい決まりはないよ。でも、もちろんカラーリングやピアス、ネックレスは禁止。携帯電話は帰りのホームルームまで電源を切るのがルールだよ。
アクセス
アクセス
郡山駅から車で10分だから、電車通学の人は駅から自転車で学校に来る人が多いよ!急な坂もなくて通学はしやすいよ。郡山でも比較的都会の方にあるから交通の便はいいよ。
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
EVERES(オプション教材)
どんなに難しい問題でも、講師のみなさんが分かりやすく解説してくださったので解くことができ、自信にもつながったよ。
合格までの道のり
中二 1~3月
まだ受験は意識していなかった。でも4月から始める受験勉強のために、いままでの復習を徹底していたよ。以前やったことのある学校のワークを主に使ったよ。
必勝アドバイス
やる気UPアドバイス
年が明けたら勉強が本当に嫌になってしまったので、文房具を替えてモチベーションをアップさせたよ。私はテレビが大好きなので、昼にたくさん勉強し、夜はテレビを見ていたよ。
入試本番
入試本番 ~試験編~
「面接」で聞かれた質問
面接官複数・受験者複数
入試本番 ~会場編~
テスト前(待機時間)
教室で待機だった。暗記BOOKを目を通して最終確認をした。
後輩へのアドバイス
失敗エピソード
消しゴムを落としてしまって困ったので2つ用意