宮城県
石巻西高校
先輩体験談
高校生活
大自慢
西高の自慢は生徒同士の仲の良さ!
西高は勉強にも部活にも、両方に力を注ぎやすい文武両道が叶う学校です。部活は、弓道部が特に強いなと思います。まだ入学して半年たったくらいですが、クラスの仲はとても良く、男女の壁関係なく仲良く協力出来ます。行事にも本気で取り組めるので、理想の高校生活が叶うと思います!
高校選択の決め手
高校見学に行った際、学校全体が活気に溢れていて、楽しい高校生活が送れそうだと思ったことです。
行事
体育祭
クラスごとにクラスTシャツを作って、みんな全力で取り組みます。なかでも借り物競争は特に白熱します。みんなクラスの仲間を全力で応援しているよ。
勉強
授業・宿題
数学の授業のスピードが特に速いなと思います。復習を怠らなければ全然ついていける感じだとは思います。西高の数学の授業は、先生の説明の後に、グループやペアで相談したり教え合いながら問題に取り組むスタイルです。あまり理解が出来なくても、男女関係なしに、理解出来た人がわかるように必ず助けてくれるので、お互いに内容の理解をもっと深めることが出来ます。数学Iでは授業終わりに必ず、その日に習った部分の小テストがあります。また、プリントを使用して学習する教科が多いです。西高は全員アプリを自分のスマホに入れていて、宿題は、そのアプリに課題が届いて、取り組んで提出するというスタイルになっています。先生の指導は丁寧で、いつでも、質問しにいけばわかるまで教えてくれます。
制服
制服あり
西高は衣替えがないので、自分で気温や体調に合わせて調節できます。
部活動
茶道部
うちの高校の茶道部は、普段の練習は週1日。講師のおばあさんが来て、お点前や作法などを教えてくれています。文化祭や地域の文化祭、お茶会などに参加してお点前を披露したりしています。うちの高校の茶道部では、文化祭の時に浴衣を着ることができます。お茶が上手に点てられたり、お点前を一通り完璧にできた時はとっても嬉しいです。人数は少ないですが、みんな仲が良くて楽しいです!
校則
校則
理不尽な校則はないです。髪染めやアクセサリーなどは禁止だけど、髪型は自由です。スマホは朝のHRから帰りのHRまではカバンにしまっておくのがルールです。アルバイトは長期休暇のみ許可されています。
アクセス
アクセス
生徒の大半は電車通学です。学校の近くに住んでいる人はだいたい自転車通学をしています。
受験対策
入試対策
おすすめゼミ教材BEST3
入試によく出る基礎シリーズ
友達とゼミの教材を題材にして問題の出しあいをするなど学校での活用がしやすかった。
合格までの道のり
必勝アドバイス
入試本番
入試本番 ~試験編~
「学力検査」の問題
進研ゼミで取り組んでいた問題と一部類似するものが出題された。
入試本番 ~会場編~
後輩へのアドバイス
失敗エピソード
休み時間にトイレに行く余裕があまりなかったので、直前に済ませておいたほうがいい。